-
2023/12/15整備管理者(選任後)研修のご案内 平成13年より2年度に1回(隔年)の受講義務となっております標記研修について、三多摩自動車会館において下記のとおり開催しますので、ご案内申し上げます。 記 1.受...
-
2023/11/29実施期間 令和5年12月10日(日)~令和6年1月10日(水) 重点点検事項 今年度の総点検においては、以下の4つの点検に特に留意する。 (運輸) ○ 安全管理(特に乗務員の健康状態、過労状態の確実な...
-
2023/09/19実施期間:令和5年9月21日(木)~ 令和5年9月30日(土) 交通安全運動の重点目標 (1)こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保 (2)夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶 (3)...
-
2023/08/28自動車は、使用期間や走行距離に応じて劣化や故障が生じます。 不具合や故障等のトラブルを未然に防ぎ、環境に優しいドライブを実現するためには、自動車ユーザーひとりひとりの、点検・整備への意識向上が欠かせま...
-
2023/07/03整備管理者選任前研修(整備管理者になられる方を対象とした研修)の開催について、ご案内申し上げます。 この研修は、道路運送車両法施行規則第31条の4第1項第1号に規定されている資格要件の一つである「...
-
2023/04/18構内での過度な「空ぶかし」は近隣住民の迷惑となりますのでご遠慮ください。 多摩自動車検査登録事務所から検査受検の皆様へ
-
2023/03/161. 令和5年5月11日(木)~令和5年5月20日(土) 2.交通安全運動の重点目標 (1)こどもを始めとする歩行者の安全の確保 (2)横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上 (3)自転車のヘルメ...